田園調布学園中高2022
47/72

自己推薦文より横浜市立大学データサイエンス学部 進学(2020年度卒) 私は、中等部3年生のときに統計検定を受検した。数学の授業で学んだ「データの分析」の学習の延長として先生に勧められたことがきっかけだった。検定対策として統計について学んだ時に、一つのデータから多くの情報を知ることの楽しさを知った。また、所属していたバレーボール部では、試合前に相手チームの攻撃パターンの分析をして、戦略を練り、試合に勝利することの喜びを知った。プロリーグや国際大会などで、専門家が相手チームのデータを数値化し、それをもとに対戦している。今ではスポーツ界もデータなしでは成り立たなくなっており、データ分析そして統計の大切さを感じ、統計学に興味を持った。・・・(略)・・・コロナ禍の現在、ニュースを見聞きする中で、感染者のデータから実効再生産数を割り出して収束の予想をすることや、今後の感染者数の予想などにも統計学の考え方が用いられているなど、データサイエンスの重要性を感じている。・・・(略)・・・与えられたデータに対して一通りの考え方だけではなく、多方面から捉えることで、より多くの解決策や可能性を見いだせる力をこの大学で身につけたいと思う。▪総合型選抜・学校推薦型選抜 合格者学校名学部人数高知大学医1名国際教養大学国際教養1名電気通信大学情報理工1名千葉大学園芸1名横浜市立大学データサイエンス1名理1名医1名慶應義塾大学文1名法1名商2名早稲田大学文化構想1名法1名上智大学文1名経済1名総合人間1名東京理科大学経営1名理工2名明治大学文1名総合数理1名理工1名青山学院大学文1名経営1名地球社会1名理工1名立教大学文2名経済1名中央大学法2名商1名理工1名法政大学法1(1)名國學院大学文1名成蹊大学文1(1)名明治学院大学文1(1)名経済1名日本大学生物資源1名東邦大学医1名看護1名日本赤十字看護大学看護1名昭和薬科大学薬1名東京薬科大学薬1名星薬科大学薬1名横浜薬科大学薬1名日本女子大学人間社会2名東洋英和女学院大学国際社会3名フェリス女学院大学文1名帝京大学文1名教育1名東京経済大学現代法1(1)名東京工芸大学芸術1名神奈川大学法1(1)名京都産業大学理1名武蔵野美術大学造形1名洗足学園音楽大学音楽1名北京語言大学中国語1名ハリウッド美容専門学校1名計62(5)名▪医療系<医学部―医学科>国立大学合格者数高知大学1名私立大学合格者数昭和大学2名東邦大学2名北里大学1名杏林大学1名東北医科薬科大学1名岩手医科大学1名日本大学1名東海大学1名聖マリアンナ医科大学1名<獣医学科>私立大学合格者数日本大学1名<薬学部>私立大学合格者数日本大学2名東邦大学2名北里大学2名昭和大学5(1)名昭和薬科大学4名東京薬科大学1名星薬科大学5名武蔵野大学3名明治薬科大学1名横浜薬科大学5名帝京平成大学5名湘南医療大学1名帝京大学6名城西大学1名<上記以外の医療系他学科>国公立大学合格者数千葉大学(看護)1名信州大学(医)1名鳥取大学(医)1(1)名神奈川県立保健福祉大学(保健福祉)3名横浜市立大学(医)1名私立大学合格者数慶應義塾大学(看護医療)1名順天堂大学(保健医療)1名東京慈恵会医科大学(医)1名東邦大学(看護)1名北里大学(医療衛生)4名北里大学(看護)2名東京薬科大学(生命科学)1名杏林大学(保健)1名武蔵野大学(看護)2名日本赤十字看護大学(看護)1名東京医療保健大学(医療保健)1名関西医科大学(リハビリテーション)1名文京学院大学(保健医療)1名■2021年度 主な指定校推薦枠学校名枠数国公立大学横浜市立大学2私立大学慶應義塾大学3早稲田大学2東京理科大学8青山学院大学2中央大学7明治大学4立教大学2法政大学1学習院大学5日本大学4東京女子大学5日本女子大学1津田塾大学2明治学院大学10神奈川大学1成蹊大学2成城大学3東京農業大学1東京都市大学16芝浦工業大学人数制限なし東京電機大学3工学院大学10北里大学2東邦大学3日本赤十字看護大学1昭和薬科大学1東京薬科大学3東京歯科大学1日本歯科大学1立命館大学1立命館アジア太平洋大学146

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る