田園調布学園中高2025
23/68

芸術鑑賞教室中1・2は演劇鑑賞(本校講堂)、中3は歌舞伎鑑賞(各劇場)、高1は文楽鑑賞(各劇場)、高2は能狂言鑑賞(能楽堂)、そして高3はミュージカル・演劇鑑賞(各劇場)をします。定期音楽会1年間の音楽の授業の成果発表として、中等部生は学年合唱、高等部音楽選択者は合唱・合奏(三味線・箏・管弦楽)を披露します。後半は毎回さまざまなジャンルの演奏家の方をお招きし、鑑賞します。なでしこ祭生徒主体で企画運営される、1年で最も活気溢れる2日間です。生徒会が毎年テーマを掲げ、クラスや学年ごとの研究発表や、部活動による展示発表・講堂公演、招待試合を行います。体験学習・学習体験旅行・ホームステイなど宿泊行事の成果発表、土曜プログラムの活動報告もあります。校外学習中1[自然に親しむ]自然観察・ハイキング(真鶴 など)中2[歴史に親しむ]班別見学(鎌倉方面)中3[将来を考える]職場訪問・取材(保護者・OG等を訪ねる)高1[環境を考える]見学(神田川を巡る など)高2[共生を求める]見学・鑑賞(丸木美術館 など)高3[文化に親しむ]近代文化遺産の見学(横浜方面)DEN-EN CHOFU GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL 22

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る