田園調布学園中高2025
45/68

■総合型選抜・学校推薦型選抜 合格者342193742253422924122118185116311131111文法商理工文化構想法理工創域理工先進工薬文総合人間教養情報コミュニケーション理工コミュニティ人間科文現代心理経済法経済理工文文農応用生物工建築人間開発経済経営経済心理経済保健保健医療医看護薬医療衛生看護歯薬薬薬薬未来科学<歯学部><獣医学部―獣医学科><薬学部><上記以外の医療系他学科>■医療系<医学部―医学科>国公立大学山口大学私立大学東京医科大学岩手医科大学私立大学昭和大学日本大学(松戸歯)神奈川歯科大学私立大学日本獣医生命科学大学酪農学園大学私立大学慶應義塾大学東京理科大学北里大学星薬科大学昭和大学東京薬科大学昭和薬科大学明治薬科大学順天堂大学武蔵野大学横浜薬科大学帝京大学帝京平成大学日本大学国公立大学東京医科歯科大学横浜市立大学私立大学杏林大学順天堂大学東邦大学北里大学昭和大学聖路加国際大学日本赤十字看護大学武蔵野大学帝京平成大学神奈川工科大学帝京科学大学共立女子大学帝京大学国公立大学東京工業大学電気通信大学横浜国立大学合格者数1(1)名合格者数2(1)名1(1)名横浜市立大学国際教養大学私立大学合格者数1名1名慶應義塾大学1(1)名早稲田大学合格者数東京理科大学1名2(2)名上智大学国際基督教大学合格者数1(1)名明治大学3名2名6名7名7名4名4名5名3名4名4名5名1名青山学院大学立教大学中央大学学習院大学立命館大学東京農業大学芝浦工業大学國學院大學成蹊大学成城大学合格者数明治学院大学1名1名杏林大学順天堂大学東京医科大学東邦大学合格者数4名2名北里大学3(1)名2名昭和大学1(1)名昭和薬科大学東京薬科大学日本赤十字看護大学看護星薬科大学東京電機大学日本獣医生命科学大学獣医東京女子大学1名1名1名1名1名1名1名1名日本女子大学昭和女子大学フェリス女学院大学文帝京大学薬計学部人数2名2名1名1名1名1名1名人数1名1名2名1名1名1名3名2名1名1名1名1名2名1名1名1名1名1名1名1名2名1名2名1名1名1名2名1名1名1名1名1名1名1名2名2名1名1名1名1名1名1名1名1名1名4名1名1名1名1名3名1名1名1名1名1名1名81名生命理工情報理工理工国際商理医国際教養学部現代教養文人間社会グローバル人間社会■2024年度大学入試 主な指定校推薦枠総合型選抜・学校推薦型選抜合格者の声国際教養大学国際教養学部 進学(2024年卒)枠数学校名横浜市立大学慶應義塾大学早稲田大学東京理科大学青山学院大学中央大学明治大学立教大学法政大学学習院大学日本大学東京女子大学日本女子大学津田塾大学明治学院大学成蹊大学成城大学武蔵大学神奈川大学東京農業大学東京都市大学芝浦工業大学東京電機大学工学院大学北里大学東邦大学日本赤十字看護大学昭和大学昭和薬科大学東京薬科大学東京歯科大学日本歯科大学立命館大学立命館アジア太平洋大学国公立大学私立大学 漠然と英語が好きであったものの、明確な将来の目標が見つからずにいた私は、様々な機会を通じ、自分の関心を模索し続けていました。まず好きなことの一つであった英語を伸ばすため、weblio英会話やオンラインスタディツアー、土曜プログラムでもネイティブ講師の講座を受講しました。留学を経験しなくても英語に多く触れることができ、実際に国際教養大学の入試で求められた英語小論文、英語面接に大きく活きたと感じます。 高等部1年からは、模擬国連会議に6度参加しました。様々な国の立場から議論した経験は、国際問題の現状について知る機会は勿論、多角的に物事を捉える力が身につき、志望理由書の執筆や面接対策に繋がりました。また校内で行われる国際教養大学の説明会には、中等部2年生から毎年参加していました。大学について理解を深めるなかで、気付けば志望校になっていました。そして高等部2年の秋に訪れた文化祭で、卒業生にお話を伺い、より憧れが強くなり、受験を決断しました。 中高6年間を通じ、自身の関心のあることに積極的に参加した一つひとつの経験が繋がり、進路決定の契機となったと実感しています。DEN-EN CHOFU GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL 44

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る