田園調布学園中高2025
48/68

■2025年度 入試日程■第1回・第2回・第3回について 4教科ともに、小学校の教科書に沿った基礎基本を問う内容を出題します。特に思考力・表現力を問う出題も配点の30%程度あります。例えば、国語・社会の意見や説明をする記述問題、算数・理科の途中式や思考過程を記述する問題、資料やグラフ等の内容を読み取る問題などです。 4教科の合計点で決定していますので、科目ごとの合格最低ラインは設定していません。■午後入試について 午後入試の算数の問題は、第1回から第3回の算数と大きく傾向は変わりませんが、より深くじっくり考える問題を出題します。読解力を必要とする問題に加え、途中過程を説明するものも出題することがあります。■複数回(2回以上)受験の利点について 午後入試・第2回・第3回でボーダーライン付近の受験生は、前回までの受験回の得点を勘案して判定し合格としています。さらに繰上合格を出す場合は複数回受験者を優先しています。第1回2月1日(土)午後80名4教科算数:60分/100点2月1日(土) 22:00〜午後入試20名2025年3月 小学校卒業見込みの女子1教科2月2日(日) 21:00〜第2回2月2日(日)午前70名4教科国語:50分/100点算数:50分/100点理科:40分/ 60点社会:40分/ 60点第3回2月4日(火)午前30名2月4日(火) 20:00〜試験日2月1日(土)午前募集人員出願資格国語:50分/100点算数:50分/100点理科:40分/ 60点社会:40分/ 60点入学試験合格発表2月1日(土) 20:00〜47Q1Q2Q3Q4出願の条件に制限はありますか。A.通学時間や家庭の状況、国籍など特に制限はありません。試験中に体調が悪くなった場合には、どうすればいいですか。A.すぐに監督者に申し出てください。保健室で受験することも可能です。試験当日、悪天候や電車事故などにより交通機関が混乱したときはどうすればいいですか。A.ホームページ、およびラジオニッポン放送ダイヤル1242で対応をお知らせします。午前中の試験終了後に、食事をとることはできますか。A.会場を用意しています。午後入試の受験者以外の方も利用できます。一般入試入試について

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る