思考力・表現力を問う問題(2024年度入試の解説)袋に入った3色の球の取り出し方の数を求める問題植物の葉の付き方の仕組みを数学的に考察する問題(理科との教科横断型問題)DEN-EN CHOFU GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL 58 3つの袋にそれぞれ数字が書かれた3色の球が入っており、書かれた数字の和や積について条件を満たす球の取り出し方が何通りあるのかを求めます。数え上げや積の法則など、場合の数の理解を問う問題です。 らせん葉序とよばれる葉の付き方をする植物をテーマに、葉と葉の間にできる「開度」を用いて、葉の発生の規則性を考える問題です。解いていく中で、植物と算数(数学)の深い関わりを感じることができる1題です。
元のページ ../index.html#59