〇〇〇〇〇〇〇〇取り出し授業について外部大会・コンテストへの参加取り出し授業の参加者には、外部大会・コンテストへの積極的参加を求めます。参加例:全日本高校模擬国連大会、ジャパンメトロポリタン模擬国連大会、National Novel Writing Monthなど帰国生の声~取り出し授業について取り出し授業の数中1中2中3高1高2 上記のレベルの英語力があるとみなされた生徒は、年度末にFLTとのインタビュー試験を実施し、取り出し授業を受ける力があるかどうかを確認後、翌年度より取り出し授業に参加となります。(英語受検・英語資格利用)週6時間週5時間週3時間週4時間週4時間対象(該当学年に上がる前に以下の条件を満たしていることが条件)帰国生入試入学者CEFR B1レベル程度(帰国生・一般生問わず)CEFR B2レベル程度(帰国生・一般生問わず)(インタビュー試験あり)※他教科の成績基準もありCEFR B1レベルの目安 ・・・英検2級、TOEFL Primary Step 2 226点、TOEFL Junior 750点、TOEFL iBT 42点 程度CEFR B2レベルの目安 ・・・英検準1級、TOEFL Junior 800点、TOEFL iBT 72点 程度高等部3年生:M.Yさん・S.Tさん・T.Aさん※うち1コマは日本人の英語教員による授業What is great about our Advanced Class? There are many reasons but here are a few. First, there are so many opportunities to speakEnglish in our class. By discussing the topics covered in our textbook, we can strengthen our vocabulary and learn different perspectivesas well. Next, the listening we do is at a very high level. The speed and topics are much more difficult than what we study in our usualclass. Would you like to become a writing master? Every unit we study has an essay task and we are required to meet certain requirements.Finally, we do a lot of reading in our class. The novel we studied gave us a lot of chances to work together to discuss the themes.(入学前の3月にインタビュー試験あり)(インタビュー試験あり)(インタビュー試験あり)DEN-EN CHOFU GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL 60(インタビュー試験あり)
元のページ ../index.html#61