DEN-EN CHOFU GAKUEN JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL 58思考力・表現力を問う問題(2025年度入試の解説)動画の情報量の仕組みについて考える問題(情報との教科横断型問題)規則性と場合の数の融合問題 テレビ画面の解像度の考え方にはじまり、データの単位やデータ容量の算出方法についての説明を読みながら解き進める問題です。単位換算や素因数分解など算数の基礎を問う内容になっています。 操作A・Bが与えられ、それらを組み合わせて作られる数列について考える問題です。指定された操作回数で何通りの数が作れるか、場合の数の理解を問う内容になっています。
元のページ ../index.html#59