学園ブログ

第三回土曜プログラム~目指せ片付け名人・綺麗にフラワーアレンジ

6月3日(土)に、第三回土曜プログラムが行われました。

今回は、「部屋も頭もスッキリ!片付け・整理整頓講座」と「英国風フラワーアレンジメント」の講座を紹介します。

 

片付け・整理整頓講座では、片付けの達人から整理整頓の仕方について学びます。

はじめに、1週間の自分を振り返ります。前回の講座を受けてから、どのくらい実行にうつせたでしょうか。頑張って片付けを実践できた生徒も多いようです。

IMG_0948

今回の講座では、部屋の片付けについて講師の先生からお話をうかがいました。

まずは基本的な言葉の確認から。「散らかる」と「汚れる」は別の言葉であり、「散らかる」には「片付け」、「汚れる」には「掃除」という言葉が対応します。

IMG_0955 IMG_0958

また、「整理」と「整とん」も意味は異なります。

何気なく使っている言葉も、よく調べてみるといろいろな発見がありますね。

そして、片付けられない理由についてみんなで考えていきます。

IMG_0960

片付けられない人は、スライドにあるように「前」「中」「後」の3つのタイプに分かれるそうです。

自分がどのタイプか知ることで、どうすれば片付けられるようになるのか、改善策を考えることができます。

この講座はまだまだ続きます。全講座が終わった頃には、全員が片付け名人になっていることでしょう。

ちなみに、図書館には片付けや整理整頓の本が展示されています。土曜プログラムの講師の先生の本もあります。

まずは知識から。片付けの極意を学び、実践にうつしていきましょう。

2限目は「英国風フラワーアレンジメント」の講座をのぞいてみましょう。

教室に入ると、生徒ひとりひとりにお花が配られています。

IMG_0964 IMG_0967

はじめに先生からお花の切り方やさし方の説明を受けます。今回はシャクヤクとダリアがメインのようです。

まず真ん中にメインとなるお花をさします。そのまわりに他のお花をさし、わきに葉っぱを添えていきます。

 IMG_0971 IMG_0990

先生からアドバイスを受け、少しずつ形になってきました。全てのお花をさし、形をととのえたらラッピングをしていきます。

ラッピングに少し手こずりながらも、みんな上手にできたようです。中学一年生もこの通り、上級生に負けない作品ができました。

IMG_0996 IMG_0999

全員、素敵なお土産が完成したようです。持って帰って家族に見せるのが楽しみですね。

 

ちなみに、フラワーアレンジメントの講座は、他に「フランス式フラワーアレンジメント」もあります。

IMG_0989 IMG_0986

こちらは小さくてかわいらしいですね。

英国風もフランス式も、どちらも真剣に取り組む生徒の姿が印象的でした。次回の講座でも素敵な作品が完成するといいですね。

(土曜プログラム担当 明田川)