-
中等部3年 学習体験旅行 in 関西(京都/滋賀)最終日
学習体験旅行の最終日、この日のプログラムは、留学生たちと一緒に京都の名所を巡るというもの。京都の美しい景色と異文化交流が融合した、特別な時間の始まりです。 嵐山コースに向かった生徒たちはお互いの趣味や...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
酒田のみなさん、もっけだの~!【中2体験学習4日目】
中等部2年生の体験学習もいよいよ最終日となりました。 今朝は小雨の降る中、閉校式が予定されている酒田市公益研修センターへ向かいました。 会場に着き、閉校式の前にまずは探究発表を行いました。 中等部2年...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
農業体験を行いました【中2体験学習3日目】
中等部2年の体験学習は、3日目を迎えました。 2日目と3日目は、農業体験とジオパーク訪問を3クラスずつ交代で行っています。 本日のブログでは、クラスごとの農業体験の様子をいくつかお伝えします。 一つ目...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中3学習体験旅行台湾コース 最終日
最終日は衛兵交代を見に、忠烈祠へ。忠烈祠では陸・空・海軍のいずれかの軍隊がいます。 見分け方は制服の色。陸軍は深緑、海軍は夏服→白、冬服→黒、空軍は青。ちなみに衛兵のいる場所は忠烈祠以外にも「国父紀念...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年生 学習体験旅行台湾コース 〜台湾朝ご飯巡り編〜
いよいよ最終日を迎えました。台湾の多くのことに触れる4日間でしたが、最終日も台湾について学びます。今朝は希望者で「台湾の朝ご飯巡り」に出かけました。台湾では両親ともに働く家庭が多いこともあり、外食文化...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
- 体験学習・学習体験旅行
-
中3学習体験旅行台湾コース 4日目
台灣4日目のコースは「原住民との学校交流」です。 宜蘭県立大同國民中學校の生徒と交流のため、台北からバスで2時間、山道を抜けて到着しました。 今回交流を行うタイヤル族は、台灣にある16族中で一番生...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年 学習体験旅行in韓国 4日目
韓国での生活も4日目を迎えました。 今日は、朝からバスで一路「扶余(ふよ)」へ向かいました。ここは昔、百済という国の都があった土地で、飛鳥時代に日本に仏教を伝えた人々が住んでいた土地でもあります。当時...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年 学習体験旅行 in 関西(京都/滋賀)4日目
修学旅行4日目は、班別自主研修で清水寺、伏見稲荷大社、東寺などを訪れ、京都の歴史や文化、そしてグルメを存分に楽しむ充実した一日となりました。それぞれの場所で新たな発見があり、仲間と協力しながら多くの学...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
ジオパーク散策をしてきました【中2体験学習2日目】
11月20日(水)、今日から大きく2つのグループに分かれて活動しました。 ろ・は・ほ組は、ガイドの方の案内のもと、鳥海山・飛島ジオパークの散策をおこないました。 弘法大師が発見・命名した...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部3年 学習体験旅行 in 関西(大阪/兵庫)4日目
中3学習体験旅行(関西)の4日目は、班別自主研修です。大阪/兵庫コースの生徒たちは、事前に大阪終日・神戸終日・大阪と神戸半日ずつ、など事前に見学場所の計画を立て、午前8時30分に元気良くホテルを出発し...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行