- 
                            
                                
中等部2年生 プレゼンテーションコンテスト
                                                                            10月29日(水)、中等部2年生によるプレゼンテーションコンテストを開催しました。今年のテーマは “My Hero”。生徒たちはそれぞれが尊敬する人物を紹介し、その人を「自分のヒーロー」と感じる理由を...
- 授業・HR
 
- 学園生活
 
 - 
                            
                                
中3美術館見学
                                                                            中3の美術では毎年、美術館見学を行っています。 今年度は10月24日(金)と27日(月)の2日間に分けて実施しました。 上野では、東京都美術館で開催中の「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」と、東京国立...
- 授業・HR
 
- 学園生活
 
 - 
                            
                                
中3・高1特別講義をおこないました
                                                                            中等部3年生と高等部1年生を対象とした特別講義を行いました。 本校では、生徒が自分の進路について具体的な目標を確立していけるよう支援をしています。 その一助として、中等部3年生と高等部1年生に向けて毎...
- 授業・HR
 
- 高大接続・高大連携
 
 - 
                            
                                
中等部1年 情報リテラシー③
                                                                            中間考査後の3時間目、中1のロングホームルームでは、外部講師の方をお迎えして、情報リテラシーの学習を行いました。 インターネットでは、私たちの注目を集めるために過激な表現や誤った情報が使...
- 中等部1年生の様子
 
- 学園生活
 
 - 
                            
                                
DCG Academy – Robot Run
                                                                            Busy, busy, busy we are here at Den-en Chofu Gakuen! Hot on the heels of Sports Day and with midterm...
- 英語を活かすプログラム
 
- 学園生活
 
 - 
                            
                                
土曜プログラム 2分野 音のない世界をのぞいてみよう他
                                                                            10月18日(土)第5回 土曜プログラムが行われました。 今回は、第2分野から2つの講座をご紹介しましょう。 全180以上の講座から、生徒たちは自分の興味関心をもとに講座を選びます。 自分で時間割を作...
- 土曜プログラム
 
- 土曜プログラム
 
 - 
                            
                                
ビブリオバトル いよいよ読書の秋
                                                                            図書委員会でビブリオバトルを開催しました。 発表者には、中等部3年生から高等部1年生まで、そして大人の3人が集まりました。みな、久しぶりのビブリオバトル大会とあってわくわくした表情でした。 発表者...
- 図書館教育
 
- 図書館教育
 
 - 
                            
                                
中等部1年 レシテーションコンテスト校内予選
                                                                            中等部1年生は、10月15日(水)6限のLHRでレシテーションコンテストの校内予選を実施しました。 レシテーションコンテストとは、英語の文章を暗記し、発表するコンテストです。 夏休みの宿題で出た原稿を...
- 中等部1年生の様子
 
- 学園生活
 
 - 
                            
                                
世田谷区少年剣道大会 優勝、準優勝!
                                                                            10月13日(月)に行われた「第67回 世田谷区少年剣道大会(団体戦)」で、本校から出場した5チーム中、1チームが優勝、1チームが準優勝しました。 今回の大会は3人制の団体戦で、14校(36チーム)が...
- クラブ・委員会活動
 
- クラブ・委員会活動
 
 - 
                            
                                
卒業生座談会
                                                                            新聞社等メディア系のお仕事をしている卒業生による座談会を開きました。今回集まったメンバー以外に、朝日新聞社、NHK等にお勤めの卒業生もいます。みなさん、中高時代の体験から記者を目指すようになったとのこ...
- 学園生活