-
バトン部 〔アメリカ遠征4日目〕
こんにちはバトン部です。 4日目は世界大会2日目で、私達の演技を披露しました。日本で行われるような大会とは異なり、スケジュール変更があったので、直前の練習がいつものように落ち着いてすることができません...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
スキー教室 1日目(菅平高原)
今年もまた、スキー教室の季節となりました。天候に恵まれた菅平高原では、青空のもと、一面の雪が待っていてくれました。気温はやや高めで、動いていると汗ばむほどです。 初日となる本日は、レベル別班に分かれて...
- 宿泊行事
- 学園生活
-
バトン部 〔アメリカ遠征 3日目〕
こんにちは!高1・高2バトン部SPIRITSです。 アメリカ遠征3日目は、大会前最後の練習と日本代表チームの応援をしました。 午前中は地元のスーパーと海に行き、気分転換をしました。地元のスーパーでは皆...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
バトン部 〔アメリカ遠征 2日目〕
一日目があっという間に終わり、二日目はアメリカの現地校〔west high school〕を訪問しました。まず初めに現地校生徒にキャンパスを案内してもらいました。日本とは違った広く、開放的な雰囲気が魅...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
中等部卒業式
本日、第78回中等部卒業式がおこなわれ、199名が卒業しました。 2022年4月に入学した生徒たちは、コロナ禍真っ只中を小学校高学年として過ごしました。 校長からは、「当たり前の日常を過ごせることがど...
- 学校行事
- 行事報告
-
バトン部 〔アメリカ遠征 1日目〕
こんにちは!バトン部SPIRITSです。 お見送りに来てくださった沢山の保護者の方々に見守られ、20日に成田空港から出発しました。 約11時間の長いフライトを終えて無事ロサンゼルス空港に到着しました。...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
元生徒会長の対談 ~100周年記念サイトの「調布学園の想い出」に寄せて
100周年記念サイトの「調布学園の想い出」掲載のため、昨年卒業したM・Tさんと現在高等部3年生のS・Fさん、二人の元生徒会長が対談をしました。 中高6年間で、印象深かったことは? 〈生徒会の活動をふり...
- その他
- 学園生活
-
インドネシア・バリ渡航前、最後の事前学習
高1探究宿泊研修inバリの、渡航前最後の事前学習会を行いました。 現地での活動にはチームワークが欠かせません。そのために今日はまず、一緒に参加する生徒どうしでお互いの共通点や自分の名前の由来を語り合う...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
-
大学入試 合格者一覧表
3月11日時点での2024年度卒業生の大学入試合格者一覧は、こちらをご覧ください。
- 入試情報・お知らせ
- 入試情報
-
高等部卒業式が行われました
本日、第77回高等部卒業式が行われました。 講堂には194名の晴れやかな顔ぶれが並びました。高等部2年生も一緒に講堂でお祝いしました。 学校長からは、自分の人生を生きていくためには自分と向き合うこと、...
- 学校行事
- 行事報告