-
一般入試出願速報
2025年度田園調布学園中等部入試 1月15日16時00分の出願速報はこちらからご覧ください。
- 入試情報・お知らせ
- 一般入試
- 入試情報
-
剣道部大会入賞!
1月12日(日)に「令和6年度 世田谷区中体連新人剣道大会 兼 浜田杯争奪剣道大会」が行われ、団体戦で準優勝、個人戦で中1の1名が3位入賞しました。 団体戦では、選手5名のうち4名が、これまで団体戦に...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
3学期始業式
新しい年になりました。日本では新年を迎える、ということにとても大きな意味があります。単なるイベントではなく、日本人が守ってきた文化の継承、という意味があり、大切にしていかなければいけないと思います。と...
- 学校行事
-
管弦楽部 オーケストラフェスタに参加しました
管弦楽部が「第31回 全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」に参加しました。 オーケストラフェスタは、全国のオーケストラ部が集う大会で、今年度は4日間で82校が参加しました。人数や環境の異なる団体がそ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
中等部2年 English Challenge 最終日
今日は中等部2年生のEnglish Challengeの最終日でした。3日間ずっと英語のシャワーを浴び続けたことで自然と英語が口から出てくるという生徒が出るほど英語が身近なものになったようです。今日は...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
中等部2年 English Challenge 2日目
今日はEnglish Challenge2日目です。昨日よりも慣れてきてスムーズに学習が進んでいました。今日のメインはディスカッションの基本を学ぶことです。講師の先生の学校生活についてのお話を聞くこと...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
2学期終業式
今日で二学期が終わります。どのような一年だったかを振り返ってほしいと思います、という言葉から学校長の式辞が始まりました。 日本では能登半島で元旦から地震また大雨被害、世界を見ればウクライナでの戦争、パ...
- 学園生活
-
中等部2年 English Challenge 1日目
中等部2年生のEnglish Challengeがいよいよ始まりました。3日間におけるプログラムで今日は初日です。Opening Ceremonyで担当の講師の先生と初対面しました。間違いを恐れないこ...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
”ブックサンタ”に参加しました
明日はいよいよクリスマスですね。 プレゼントに本をリクエストした、もしかしたら本をプレゼントするという生徒の皆さんもいるかもしれませんね。(かくいう私も娘から、『サンタさんには「図書カードが欲しい」と...
- 図書館教育
- 図書館教育
-
図書委員が他校と交流しました
今日は、國學院久我山中・高の図書委員の生徒と交流をしました。 他校との交流会は初めてではありませんが、久しぶりです。 これまで、本校図書委員会では、近隣の私立中高と一緒に年に1~3回程度、テキストを決...
- 図書館教育
- 図書館教育