-
DCG Academy Octopus Games
This year's DCG Academy has been so much fun! Our last event of the year was Octopus games. Our stud...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
中等部2年 English Challenge 最終日
今日は中等部2年生のEnglish Challengeの最終日でした。3日間ずっと英語のシャワーを浴び続けたことで自然と英語が口から出てくるという生徒が出るほど英語が身近なものになったようです。今日は...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
中等部2年 English Challenge 2日目
今日はEnglish Challenge2日目です。昨日よりも慣れてきてスムーズに学習が進んでいました。今日のメインはディスカッションの基本を学ぶことです。講師の先生の学校生活についてのお話を聞くこと...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
中等部2年 English Challenge 1日目
中等部2年生のEnglish Challengeがいよいよ始まりました。3日間におけるプログラムで今日は初日です。Opening Ceremonyで担当の講師の先生と初対面しました。間違いを恐れないこ...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
DCG Academy in November
With the school open to parents we bought back our most exciting DCG Academy game, DCG Party. We had...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
英語ディベートに挑戦!② ~2024 English Debate Program~
本日、高校1・2年生を対象にした3日間のEnglish Debate Programを終えました。2日目と3日目の様子をお伝えします。 2日目 - 実際にディベートを体験 2日目の午前中は「あらゆる世...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
英語ディベートに挑戦! ~2024 English Debate Program~
高1高2の希望者を対象にしたEnglish Debate Programが始まりました。今日から3日間、クリティカルシンキングとロジカルスピーキングの方法を学び、最終日には英語ディベートで試合を行いま...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
中3 カナダ・ホームステイ(14日目・最終15日目)
曇り空のもと、カナダ・ホームステイ プログラムの14日目の朝が始まりました。早いもので、7月29日から始まったカナダ・ホームステイ プログラムも現地での最終日を迎えました。 飛行機の出発時間から逆算し...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
中3 カナダ・ホームステイ(12日目)
カナダ・ホームステイ プログラムの12日目の朝は、明け方に鳴り響いた雷の音で目が覚めました。太陽が昇る東の方角には雷雲がありますが、反対の西の方角は雲がほとんどなく青空が見えています。幸い、ここチリワ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
中3 カナダ・ホームステイ(11日目)
カナダ・ホームステイ プログラムの11日目の朝は、昨日に引き続き快晴です。 今日のスケジュールは、終日エスカーションで、バンクーバー市内の見学を行います。 午前9時にスクールバスに乗り、高速道路を西の...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修