-
高等部2年学習体験旅行(5日目 水俣〜鹿児島・美山)
とうとう学習体験旅行も5日目、お天気は下り坂で、午前中は曇りでしたが午後になると小雨が降り始めました。 今日は2つの講演会がありました。午前中は胎児性水俣病患者の坂本しのぶさんのお話を、坂本さんが小...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年学習体験旅行(4日目 水俣)
学習体験旅行の行程もいよいよ後半に入りました。今日は、長崎県を離れて熊本県の水俣に向かいました。 島原に宿泊した私たちの号車は朝からフェリーで熊本港に入り、一路水俣市を目指しました。水俣での昼食は、わ...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年学習体験旅行(3日目 コース別研修)
学習体験旅行も中盤にさしかかり、3日目を迎えました。午前中、前日の平和学習の続きとして聴いた講演では、「唯一の戦争被爆国」という言葉が持つ意味と視点について気づかされることがありました。核兵器の被害に...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年学習体験旅行(2日目 長崎)
学習体験旅行2日目、爽やかな朝を長崎で迎えました。今日は午前中は平和学習、午後は班別自主研修の日です。最初に、被爆者の方のお話を、バスの号車ごとに分かれて聴きました。被爆当時の状況やご自身の経験、原爆...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
高等部2年学習体験旅行(1日目 福岡~名護屋城~長崎)
いよいよ学園生活で最後となる学習体験旅行が始まりました。ガイドさんのお話では、九州は昨日は強い雨だったそうですが、今日は曇り空から段々と回復して、過ごしやすい天候となりました。 昼食は佐賀県唐津、呼子...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部1年体験学習学習(八ヶ岳)第三日目目
体験学習3日目!クラスの絆がさらに深まった一日 今日は体験学習の最終日です。 朝礼では今日の目標を確認し、最終日のプログラムを楽しみ、そして思いを言葉にしていこうと言う話がありました。 今日の最初のプ...
- 宿泊行事
-
中等部1年体験学習(八ヶ岳)第二日目
体験学習2日目、天気にも恵まれすがすがしい朝を迎えました。 今日は、『冒険』をテーマに、できるか分からないことにあえて挑戦しようと様々なPAプログラムを行いました。 「PAJ日野春ホームコース」では、...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中1体験学習(八ヶ岳)第一日目
今日から中等部一年生の体験学習が始まりました。バスで学校を出発し、お昼ごろ長野県にある板橋区立八ヶ岳荘に到着しました。 この行事は、「集団生活を通して自分のことやクラスメイトのことをよく知る」「自然で...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
海外探究プログラム(inバリ島)DAY3
-DAY3- Today was a day in which each of ”water”,”agriculture”,and”waste”teams developed hypotheses a...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
スキー教室 4日目(菅平高原)
いよいよ本日が最終日です。菅平は今日も快晴。今年度のスキー教室は、全行程を通して天気に恵まれました。 本日は多くの生徒が検定試験に臨みました。昨日までの練習や、ミーティングで確認した動きを思い出しなが...
- 宿泊行事
- 行事報告