14(イチヨン)読んでいます
- 図書館教育

中等部2年生は、いま、30冊の本を読む「14(イチヨン)」の取り組みをしています。
14歳の今だからこそ、やわらかい心でいろいろなジャンルを読んでほしい、という思いから国語科教員と図書館職員が中等部2年生のために選書しました。その名も14(イチヨン)。ラインナップはこちらです。
すでに読破した生徒が2名います。
これから、いよいよ読書の秋。気になった1冊から、まずは手に取ってほしいものです。
また、秋は文化祭の季節でもあります。
来週に迫ったなでしこ祭に向け、図書委員会生徒の話し合いも熱気を帯びてきています。
図書館の展示も、文化祭の関連本がたくさんあります。
講堂部門とよばれる演劇、バトン、ミュージカル研究部などが公演する
演目の原作なども展示・貸出中です。観る前に読む? 読んでから観る?
展示はニュースもはずせません。
「おいしい話」展示は今週末まで。
(図書館 二井)