田園調布学園中等部・高等部
帰国生入試をお考えの方へ
語学力を伸ばす取り組み
帰国生入試関連情報・Q&A
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
English Page
サイト内検索
検索
お問い合わせ
交通アクセス
MENU
CLOSE
田園調布学園について
田園調布学園について TOP
建学の精神・学校概要
教育理念・学校ルーブリック
学校長メッセージ
制服紹介
安全管理
法人組織
採用情報
探究・教科横断型授業
探究・教科横断型授業 TOP
「探究」
教科横断型授業
図書館教育
教育の特色
教育の特色 TOP
6年間の流れ・カリキュラム
田園調布学園の理数教育
国際交流・海外研修
土曜プログラム
宿泊行事
高大接続・高大連携プログラム
ICT・情報教育
教科指導の特長
補習
学園生活
学園生活 TOP
クラブ・委員会活動
1日の流れ
年間行事
施設・環境
学園施設パノラマビュー
進路指導・進路実績
進路指導・進路実績 TOP
進路指導
合格実績
進学実績
卒業生からのメッセージ
入試情報
入試情報 TOP
学校説明会・公開行事
募集要項
入試結果・入試問題
よくある質問
帰国生入試をお考えの方へ
語学力を伸ばす取り組み
帰国生入試関連情報・Q&A
デジタルパンフレット
帰国生入試を
お考えの方へ
在校生・
保護者の方へ
卒業生の方へ
サイト内検索
検索
お問い合わせ
交通アクセス
HOME
学園ブログ
詳細
学園ブログ
2024.07.11
山形県酒田市との交流 中等部2年生
中等部2年生は11月に体験学習として山形県酒田市を訪れて雄大な自然に触れ、農作業体験や探究授業の一環としてアンテナショップでの商品の売り方に関する研究を行います。
2021年度以降、感染症対策のために現地のご家庭に宿泊することは残念ながら行えていませんが、生徒たちは皆、酒田市での体験学習を楽しみにしています。
本日期末考査後のLHRでは、酒田市ファームステイ実行委員会の3人の方に来校していただき、貴重なお話を伺いました。
まず、酒田市役所の農政課課長さんが酒田市の地理的な情報や農作物、また四季折々のお祭りや最上川の花火大会などについて説明してくださいました。
副委員長からは送ってくださった種の植え方についての丁寧な説明があり、その後農業体験について実行委員長さんからお話を伺いました。
円安で農業を営むにも様々な費用が高騰してたいへんだということ、農地はあっても耕す人が減っていること、それでも農業はとても大切なものなので愛情を持って守り支えていきたい、ということなど多くのことをお話しして下さり、農業への情熱を感じました。質疑応答では活発な質問も飛び交い、生徒たちは11月の体験学習がますます楽しみになったようです。説明会後、酒田市から生徒一人ひとりにパック米「つや姫」のプレゼントをいただき、今晩はご家庭でも体験学習の話で盛り上がるかもしれません。
今後のHRで事前学習を行い、山形についてさらに詳しく学んでいきます。(中等部2年 柴山)
前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ