学園ブログ

中3学習体験旅行台湾コース 最終日

最終日は衛兵交代を見に、忠烈祠へ。忠烈祠では陸・空・海軍のいずれかの軍隊がいます。

見分け方は制服の色。陸軍は深緑、海軍は夏服→白、冬服→黒、空軍は青。ちなみに衛兵のいる場所は忠烈祠以外にも「国父紀念館」と「中正紀念堂」があります。半年に一回交代し、ひとつの場所にそれぞれ20人前後の衛兵たちが送られます。

衛兵になるためには、178cm以上の決まりがあり、持っている銃は6kg!瞬きせず人形のように立っている姿を見て、驚いていました。

続いて、故宮博物館に行きました。ガイドさんのお話を聞きながら、繋ぎ目がなく17層になっている球や、名物の翡翠の白菜などを見ました。かなり繊細な造りになっており、写真をたくさん撮っていました。

このあとは永康街にて、最後の昼ごはんです。

(台灣引率教員一同)