卒業生の展覧会があります 布工芸
- 図書館教育
- 図書館教育

卒業生の布工芸(キルトアート)展覧会がおこなわれます。
1月29日(水)~ 2月4日(火) 10時~18時 (最終日16時まで)
ギャラリー自由が丘にて
毎日13時から作家のギャラリートークもあるようです。
キルト、布切り絵、ビーズ刺繍等、世界13カ国で発表したアートからファッションまでのさまざまな作品を展示しています。お近くの方はどうぞ。https://www.gallery-jiyugaoka.com/
図書館でも作品展の図録を展示中です。図録は手にとってご覧ください。
また、図書委員会活動も活発にはじまっています。
今週はビブリオバトルも開催。小説から古典まで本を紹介しあいました。
教科とのコラボレーション企画も!
家庭科(中学2年生)では「地域の食文化~おせち料理」の紹介などもしています。先生が授業にこれらの本を持って行き、教室でも本の話をしています。さまざまな教科横断授業も続行中。
世の中では、新しい芥川賞や直木賞もきまり、またまた図書館熱が高まりそうです。
(図書館 二井)