学園ブログ

中等部卒業式

本日、第78回中等部卒業式がおこなわれ、199名が卒業しました。

2022年4月に入学した生徒たちは、コロナ禍真っ只中を小学校高学年として過ごしました。

校長からは、「当たり前の日常を過ごせることがどんなことなのか考えて続けてほしい。成長するということは、顔を合わせたことがない人にも思いを馳せることだ。一日一日を大切に生きる。中等部3年間でつらいことも楽しいこともあったと思うが、毎日を大切に生きたかどうか考えてほしい。これからもみなさんは”自分が何者か”を問い続けてほしい」との式辞がおくられました。

高等部では具体的に将来の自分自身を思い浮かべる時間も増えることでしょう。

自分と向き合う”今”を大切に過ごしていってほしいと思います。

卒業式前には終了式がありました。次の学年に向け、それぞれが気持ちを新たにしました。

(記録 松井)