学園ブログ

バトン部 〔アメリカ遠征 2日目〕

一日目があっという間に終わり、二日目はアメリカの現地校〔west high school〕を訪問しました。まず初めに現地校生徒にキャンパスを案内してもらいました。日本とは違った広く、開放的な雰囲気が魅力的でした。

お互いの国のお菓子を交換し、多くの生徒達と自己紹介やダンスの話をしました。そしてお互いのチームの円陣を教え合い、盛り上がることができました。

明日から始まる世界大会で演技をするダンスをお昼休みの前に在校生から披露してもらい、私たち各日本チームも発表しました。約500人の在校生が演技を見に来てくださり、あれほど多くの歓声を浴びての演技はアメリカならではで、貴重な機会でした。お昼の時間も校内のカフェテリアで学食を一緒に食べ、交流を深められたことが嬉しかったです。

午後には現地校で披露した演技の映像を見返して、まだ足りない部分を大会に向けて修正し、レベルアップするために調整する時間として練習を行いました。

明日からはついに世界大会が始まります。私たちspiritsが演技をするのは明後日ですが、明日はチームジャパンとして他の日本のチームを一生懸命応援し、他国のチームの良いところを吸収する充実した時間にしたいと思います。

(高1 R.U)