スキー教室 1日目(菅平高原)
- 宿泊行事
- 学園生活

今年もまた、スキー教室の季節となりました。天候に恵まれた菅平高原では、青空のもと、一面の雪が待っていてくれました。気温はやや高めで、動いていると汗ばむほどです。
初日となる本日は、レベル別班に分かれてのレクチャーから始まりました。初参加の中等部1年生の生徒たちは、期待半分、不安半分の表情です。
基本的な滑り方、止まり方を学んだあとは、早速リフトに乗ってコースを巡ります。慣れない姿勢に苦戦する生徒もいましたが、身体を動かしながらコツをつかんでいました。堅かった表情にも、少しずつ笑顔が見えるように。スキーの楽しさを、それぞれの生徒が味わっている様子でした。
夕食の後は全員でのミーティングを行いました。スキーの歴史や、技術についての講習を受け、より深く理解をすることができました。
明日からは、いよいよ本格的にコースに出ての練習が始まります。最終日の検定を目指して特訓です。
(引率教員)