学園ブログ

PWUエクスチェンジプログラム2日目

PWUエクスチェンジプログラム2日目が始まりました。昨日は朝早くから夕方までたくさんの活動をしたので、疲れているかと思いきやPWUの生徒たちは今日も元気です。今日は午後の体育に備えて、PWUの体育着で登校してくれました。

1時間目は日本語学習です。兼子教頭先生が分かりやすく、また楽しくPWUの生徒たちに日本語を教えてくださいました。

 

 

次は美術の授業に参加しました。

 

 

 

本校生徒、PWUの生徒、お互いに協力しながら作品を仕上げました。そして昼休み中に本校生徒が作品を団扇に仕上げてくれました。

午前中最後は体育の授業体験。はじめに本校が伝統的に学んでいる花笠踊りを披露しました。

 

その後は、PWUの生徒たちに花笠踊りを教えました。

 

 

最後はお互いに花笠踊りを披露しました。一緒に練習したせいか、最後はお互いに離れがたい雰囲気に包まれました。

今日は昼食でも交流をします。この夏にフィリピンを訪問する生徒だけでなく、たくさんの本校生徒がPWUの生徒たちとの交流を楽しみました。

午後はFLTの先生の英語の授業です。PWU生徒と本校生徒で協力しながら様々なチャレンジに立ち向かいました。

 

 

そして明日は東京タワー、秋葉原方面へのエクスカーションに出かけます。本校とPWUの生徒の交流は日増しに深まっていきます。(国際交流係)