学習体験旅行2025in韓国 2日目
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行

学習体験旅行の2日目、今日は韓国の大学生たちとソウルの街をめぐるプログラムです。
朝、生徒たちは大学生たちと落ち合いました。初対面の日本語が上手なお姉さんたちに最初はおっかなびっくりのようでしたが、すぐに打ち解けたようです。基本的には生徒たちが班の事前学習テーマに合わせて旅程を組みましたが、国立中央博物館には全員に立ち寄ってもらいました。自分たちで切符を購入し、地下鉄を乗って目的地へ向かいます。



実際に自分の足で街を歩き、様々な公共交通機関を使い、昼食場所を自分たちで決めるという自由度の高い見学を海外で体験する機会は多くの生徒にとって初めてのことです。貴重な学びを得ることができたと思います。国立民族学博物館前で別れた際には、韓国語で挨拶をして、別れを惜しむ姿が見られました。
その後はいよいよ朝鮮王朝の王宮「景福宮(キョンボックン)」を訪ねました。昨日より大幅に冷え込み、15時まで街中を散策した疲れもあったようでしたが、ガイドさんのお話を真剣に聞く様子が見られました。お天気にも恵まれ、2日目の見学は終了。
今日の夕食は石焼ビビンバです。混ぜれば混ぜるほど美味しくなるらしいビビンバを一生懸命混ぜたり、店員さんに混ぜてもらったりしながら舌鼓を打ちました。


少しだけ、宿のある仁寺洞(インサドン)の商店街をめぐる時間もありました。思い思いのお土産を手に、旅の2日目を終えました。(引率教員)