体育祭を実施いたしました
- 学校行事

先週の土曜日、晴天の中体育祭を実施いたしました。
どの学年も、この体育祭に向けての練習に励んできました。
各学年のダンスは、ダンスの授業で委員が中心となって作り上げてきました。
中等部二年生は夏に学習体験旅行で訪れた山形の「花笠音頭」を踊りました。
中等部三年生以上は創作ダンスです。それぞれの学年のカラーが光ります。
高等部三年生は、「御神楽」です。毎年少しずつアレンジしていますが、今年の学年らしい華やかさがありました。
体育祭では、各クラス・学年で横断幕を作成しています。今年度は投票により、「横断幕賞」が設けられました。いつもに増して、どれも気合の入った構図で、筆に勢いがありました。
高等部のリレーの後には、「ウィニングラン」が行われました。
全競技が終わると会場全体でウェーブが始まり、ウェーブが一周し、とても感動的でした。
最終結果は、中等部は「は組」、高等部は「3年生」が優勝しました。
どの競技においても、生徒たちが全力頑張る姿がありました。
また来年、一段と成長した生徒たちの姿を見られることが楽しみです。
(メディア活用委員会)
(入試広報室)