高校生直木賞に参加
- 図書館教育

今年度、高校生直木賞に参加した本校生徒の感想が
文藝春秋社の公式ホームページに掲載されました。これは、高校生が選ぶ直木賞です。
本校は2回目の参加でした。
今年の高校生直木賞では、生徒たちは4時間以上も討論をしながら、どれが直木賞にふさわしいかを語り合いました。この熱い読書会は、「本への愛を叫ぶ」ことと近かったと本校生徒は語っています。
参加校28校すべての本文は、こちらで読めます。
https://books.bunshun.jp/articles/-/5007?page=3#4
本校では早くも、来年度の高校生直木賞の参加に向けて動き始めました。
いよいよ読書の秋。来週からは読書週間もはじまりますので、ひとり10冊まで貸し出しできます。図書委員のカウンター当番も忙しくなりそうです。
(図書館 二井)