高等部1年 学習体験旅行 第1日目
- 宿泊行事

楽しみにしていた九州学習体験旅行がいよいよ始まりました。
第1日目の今日は、鹿児島で薩摩焼の壽官陶苑を見学した後、第15代沈壽官氏の講演会がありました。
外国人の心がわかり、かつ、強く日本人であることがこれからの私たちに必要であるというお話をうかがいました。ここでいう日本人であるということは、民族の問題ではなく、日本の文化を共有していることであると、ご自身の経験からお話されました。グローバル化が進む世界の中で、日本人であることを改めて意識していかなければならないと感じました。
(1号車学習体験旅行委員)