わたしの90@中1ろ組(素敵な作品編)
- 学校行事

本日、オルセースクールミュージアムが一般公開されました。卒業生とのコラボレーション企画『わたしの90』は、本校の創立90周年にちなんで、紙に書かれた『90』を自由にデザインするという至ってシンプルなもの。
中1ろ組の教室では中等部1年生や在校生、教員が描いた作品が飾られています。
そして、ご来場の方にも参加していただくために、受付時に『90』と書かれたカードをお配りしています。
今日はご家族でデザインしてくださった方の作品をご紹介致します。
お母様は『90』を背番号に見立て、袖を書き足しTシャツに、それを見たお嬢さんは何色も使って重ね塗りを施したカラフルなTシャツに、息子さんは最後までこだわってズボンも描いてくれました。
3つ並ぶと洗濯物が風になびく姿のようで可愛さが増します。
「お母さんはお洋服を作るのが上手なの。」と元気に応えてくれたお嬢さんの言葉に、「なるほど。袖を付けるというユニークな発想はそこから。」という作品のルーツに納得したと同時に、作品を介してコミュニケーションが生まれた瞬間に喜びを感じました。
その他、大勢の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。描いていただいた作品は、期間中同教室内に展示致します。
どの作品もアイディア満載ですので、ご来場の際には是非足をお運び下さい。
あなたの『90』もお待ちしています。(オルセー委員会担当 島田)