オルセースクールミュージアムいよいよ開催
- 学校行事

オルセースクールミュージアムがいよいよ開催されました。
その幕開けに相応しいオープニングセレモニーがプラザで行われ、テープカットには本学園の理事長、学校長、リマスターアートを開発したアルステクネの久保田巌氏、スクールミュージアム発案者の私学妙案研究所所長小嶋隆氏、生徒代表として生徒会長、今日まで様々な準備をしてきたプランナー生徒代表2名が参加しました。
生徒も「テレビでしか見たことがない」というテープカットを一目見ようと、2階、3階からも観覧し、セレモニーを盛り上げてくれています。
美術館に変容したプラザとそれを取り巻く華やかで厳かな雰囲気に少し浮き足立っている様子も見受けられました。
その後、「何が描かれているんだろう」「絵にペンライトを当てるとより立体的に観える」とじっくり絵を鑑賞していました。これもスクールミュージアムならでは楽しみ方です。
また、本日は中等部卒業式もあり、保護者の方も写真を撮りながらご観賞されていました。
一般公開は明日からです。絵の鑑賞はもちろん、会期中たくさんのイベントが予定されていますので、是非この機会に本校に足をお運び下さい。(オルセー委員担当 島田)