学園ブログ

Skit presentation! (English Camp Day4)

最終日は、昨晩から作成しているスキットの発表会を行いました。日本の高校生が外国で生活をする際に直面するかもしれないトラブルとその解決策をグループに分かれて話し合い、短い劇にまとめました。食事が合わない、寮のドアの鍵が開かない、飛行機に乗り遅れそうになる、などさまざまなシチュエーションを考え、演じることができ、笑いの絶えない時間を過ごしました。

昼食前にはクロージングセレモニーで修了証をいただき、4日間の研修を終えました。ネイティブ講師の先生たちには、生徒たちの一生懸命さを大いにほめていただきました。生徒たちも自らサプライズのthank you カードを作り、講師の先生に感謝の気持ちを伝える場面も見られました。

参加生徒のアンケートからは、「参加前は不安で楽しくないのではないかと思っていたけれど、とても楽しめた」「他の国の文化ももっと学んでみたい」「英語を楽しむためにもっと勉強しようと思った」と前向きな感想が聞かれました。まずはこの夏休みを使い、楽しんで英語学習を続けてほしいと願っています。(引率 平福)