学園ブログ

中3 オーストラリア・ホームステイ(11日目)

今日も、透き通るような青みを帯びた空です。

朝の時間には、今日はどの様な授業があるか、授業の内容や感想を話し合う姿が見られました。毎日英語を使用していると、日本の生徒との雑談でも様々なことを相手に伝えることができるようになってきました。

今週から、本校生徒たちによる日本文化紹介プレゼンと、班別で行う日本文化のパフォーマンス・ワークショップが始まりました。

NCCでは、現地の先生による‘Japanese’の授業があります。

その‘Japanese’の時間で日本文化紹介プレゼンを行いました。

始まるまでは緊張した面持ちでしたが、もうケアンズに来て1週間、英語を聞くのも話すのも慣れているので、最初の挨拶から大きな声と素晴らしい発音で、日本の文化を紹介していました。

現地の生徒も、驚いたり頷いたりしながら、本校の生徒のプレゼンを見ていました。

 

  

昼休みのパフォーマンス・ワークショップの様子です。

本校の生徒は、じゃんけん列車とだるまさんが転んだを披露しました。

どちらの遊びも、現地の生徒には初体験だった様で、教員も参加して大盛況でした。

遊びを通して、バディー以外のたくさんのNCCの生徒たちと交流することができました。

昨日の生徒の生活記録をご紹介します。

I went to a hill after school with my host family.  I enjoyed the view of Cairns from there.  The view was very beautiful.  I would like to remember it forever.  Also, my host brother made spaghetti carbonara.  This was very delicious.  I want to cook well like him.  So I will practice cooking in Japan.

( S. T. )

I had a math class.  It had normal contents, but my buddy could not pull the correction tape well, and it was very funny to see his friends making fun of him.  Also, in my host family’s house, we watched “Home Alone.”  This was my first time to watch this.  Especially, a boy, the main character, was interesting when I saw him screaming.  I want to watch its Japanese movie next time.
( O. Y. )
At the morning tea time, I gave a Japanese souvenir to my buddy.  I gave her a puchao, a gummi, and a black pen.  She used that pen and ate the sweets at once.  Also, she shared the pen with her friends.  They were very pleased with these souvenirs, so I was very happy!  At lunchtime, I played UNO with a lot of NCC students.  I was glad to have made new friends.
( R. K. )

(引率 櫻井 加藤みなみ)