学園ブログ

中3 オーストラリア・ホームステイ (12日目)

今日の空は、雲ひとつなく冴え渡っており、稜線がくっきり見えます。

今日は、訪問校での授業の様子をご紹介します。

NCCには’Food’という授業があります。主に調理実習のみを行なっている授業です。

本校の生徒もバディーと実習に励んでいました。

今日の料理は「ポテト・ロスティ」。スイスの伝統料理です。

細切りにしたポテトをカリカリに焼いて作ります。

作り方も材料も英語で説明されます。

材料を先生から受け取り、じゃがいもの皮を剥いていきます。

ピーラーも日本の器具とは形が異なるので、バディーに使い方を教えてもらいながら、皮を剥いていました。

おろし器を使用して、ジャガイモを細切りにしていきます。

   

おろし器の使い方を先生に教わりながら、交替しながらジャガイモを擦っていきます。

小麦粉、調味料、卵白を混ぜ、測りスプーンを使用して固めてオーブンで30分待ちます。

調理を行いながら協力して片付けを行う姿も見られ、バディーや先生とも英語でコミュニケーションを取る姿も見られました。

使ったことのない調理器具や食材の大きさ、和食とは違う食材の使用方法などに、本校の生徒たちは新鮮さを感じているようでした。

他の生徒も、日本と同じ教科でも、習う内容の違いに驚きながらも楽しく挑んでいます。

NCCに通うのも残り3日です。それぞれのホスト・ファミリーとの生活も、学校でのバディーやクラスメイトとのコミュニケーションも最後の日まで大事にしたいと語り合っていました。

生徒たちの生活記録をご紹介します。

Today I asked three students for Instagram IDs and Gmail addresses.  Every day I feel that my English skills are improving.  So I am very happy.  Also, I took a cooking class today.  I cooked baked potatoes.  They had a very nice taste.  And I was able to talk a lot with my buddy.  I will try hard to talk more tomorrow.

( R. K. )
Today I was able to talk a lot with my buddy and my buddy’s friend.  And we went to Trinity Beach.  Then we picked up seashells.  Also, we enjoyed a nice view from there.
( R. Y. )
I went to school.  We showed a group performance at lunchtime.  It did not go well, but some students tried to make our performance more exciting.  I appreciated it, and I felt they were kind.  After school, I went to the supermarket, made dinner with my host father, and played a game with my host family.
( Y. B. )
(引率 櫻井 加藤みなみ)