学園ブログ

今日から酒田、いってきます!【中2体験学習1日目】

11月19日、中等部2年生は待ちに待った体験学習で山形県庄内地方へ出発しました。

東京駅から山形新幹線(貸し切り!)でいざ出発!!

 

東京もかなりの冷え込みでしたが、福島に入ったあたりから、車窓からは雪化粧に色づいた景色が見えました。

 

山形駅からバスに乗って、将棋の街、天童で紅花めんの昼食をとりました。

 

再びバスに揺られ、松尾芭蕉の俳句でも知られる、最上川へ。

 

 

 

舟に揺られながら、7月の集中豪雨の被害を目の当たりにしつつ、それでも滔々と流れる川に身をまかせました。

 

その後は酒田市へ入り、公益研修センターで開校式をおこないました。

今年で21回目を迎える行事です。実行委員長の土田さんからも、「体調に気を付けながら、いい思い出をたくさんつくってください」とお話ししていただきました。

 

明日から、庄内地方の自然に触れるジオパーク散策や農業体験と3泊4日の行程を過ごします。

寒さに負けず、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

(引率 坂本)