昭和大学と高大連携に関する協定を締結
- 高大接続・高大連携

2024年12月5日、昭和大学の中村明弘 薬学部長をはじめとする大学関係者が本校へご来校くださり、清水豊校長との間で高大連携に関する協定が締結されました。
昭和大学は、1928年創立の医学部・歯学部・薬学部・保健医療学部の4学部を擁する医系総合大学です(2025年4月1日から昭和医科大学と校名変更)。本校から近い旗の台キャンパスでは、2年次以降の医学部・歯学部・薬学部の学生が学んでいます。
これまでも、本校で開催している大学入試説明会や中3・高1特別講義に、昭和大学薬学部の福原潔先生をはじめとする先生方がご協力くださっていました。今回の締結により、生徒たちが大学での研究活動や医療現場におけるチーム医療のあり方などについて理解する機会を設けていただいたり、生徒および教職員の相互交流も可能になります。
今回の協定締結を機に、本校の教育活動を一層深めて参ります。(進路支援部)