海外探究プログラムinバリ島
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修

高等部一年生対象の海外探究プログラムinバリ島(希望制)を、春休みの3月に実施します。
これは、探究の時間に行っている「BOTTO」プロジェクトの一環として行っているもので、インドネシア(バリ島)で環境に関するミッションに取り組みながら、様々なワークや体験を通じて、「情報収集・整理・分析する力、課題を発見・設定する力、対話する力」を養うプログラムになっています。
今日は、事前学習の第1回目。同行する旅行会社(タイガーモブ株式会社)の谷口さんにご協力いただき、プログラムの目的や向かう姿勢を確認しました。大切にしたいことは、「Learning by Doing」。行動することで学んでいこうと皆で共有しました。
世界屈指のリゾート地でもあるバリ島ですが、家庭ゴミや海洋ゴ ミによる諸問題、また農家の減少など様々な問題を抱えています。
バリ島の文化などを学習した後は、グループに分かれて、バリ島の諸問題を調べながら疑問点をまとめました。
次回の事前学習ではsu-re.co(インドネシアの環境問題に取り組む国際的サイエンティスト集団)の方々に疑問点をオンラインでインタビューし、バリ島の課題を把握していきます。
3月に渡航した際は、水やごみ問題に関わっている企業の方々や農家の方々から直接お話をうかがい、社会課題について自分なりの仮説を立て、検証していきます。
(教務部探究係 入 英樹)