学園ブログ

海外探究プログラムinバリ島 事前学習Day2

高等部一年生対象の海外探究プログラムinバリ島(希望制)を、春休みの3月に実施します。

これは、探究の時間に行っている「BOTTO」プロジェクトの一環として行っているもので、インドネシア(バリ島)で環境に関するミッションに取り組みながら、様々なワークや体験を通じて、「情報収集・整理・分析する力、課題を発見・設定する力、対話する力」を養うプログラムになっています。

今回の事前学習では、su-re.co(インドネシアの環境問題に取り組む国際的サイエンティスト集団)の方々に、水・ごみ・農業など現地の人が抱えている社会問題についてオンラインでインタビューを行いました。「貧困層が安全な水を飲めるようにするためには」、「観光客の出すごみを減らすためには」、「農家の人員不足の解消をするためには」など、解決すべき課題がいくつもあることを知りました。その後、具体的に誰や何にフォーカスを当てて、どのように解決し、どのような社会を実現していくのかを考え、意見交換を行いました。

次回の事前学習では、今回のインタビューを踏まえて取り組む課題のブラッシュアップをしていきます。

 

(高等部1年担任 中村)