学園ブログ

ぬいぐるみ&使わなくなった文房具回収プロジェクト始動! SDGs同好会

SDGs同好会では、もう使わないけれど捨てられないぬいぐるみを回収して、NPO法人に送り、児童養護施設・保育園・アジアやアフリカの孤児院に届けてもらいます。ぬいぐるみは景品やUFOキャッチャーまで種類を問わないそうです。同好会メンバーでポスターや回収箱を作り、校内に呼び掛けています。日本のぬいぐるみは世界で愛されており、寄付はとても歓迎されるそうです。寄付品1箱につき2件のポリオワクチンを発展途上国の子供に寄付できるそうなので、広く寄付を募っていきたいと思います。

また、家庭に眠る使わない文房具も寄付を募り、学校の落し物で廃棄予定のものをきれいにしたものと合わせ、調布幼稚園やみらいこども園に寄付します。鉛筆や消しゴムは大歓迎だそうです。同じ調布学園なので、これをきっかけに今後も交流が深まるとよいと思っています。(SDGs同好会)