学園ブログ

中等部1年生 新入生歓迎会

4月30日、午前は生徒総会、午後は生徒支援部が主催する「新入生歓迎会」が講堂で行われました。軽音楽部の演奏を皮切りに、音楽、管弦楽、書道、ミュージカル研究、ダンス、E.S.S.、演劇、バトン(体育館)のそれぞれのクラブが発表を行いました。各クラブの生徒たちは、この日に向けて練習を重ねてきました。どのクラブも一生懸命で、素晴らしい発表でした。

上級生たちによる華やかな演奏や舞台が続き、中等部1年生の生徒は、時折歓声を上げたり、リズムに合わせて手拍子をしたりして、楽しそうに鑑賞していました。また、終わった後も友達同士で感想を言い合い、興奮覚めやらぬ様子でした。

ゴールデンウイーク前後のこの時期は、放課後たくさんのクラブを見学し、実際に仮入部などもして、所属するクラブを決めていく時期です。勉強は一番大切ですが、クラブ活動で上級生や同学年の仲間たちと一緒に活動をして、充実した時間を過ごすことで得るものはとても大きいです。じっくりと考え、ずっと続けていけるクラブとめぐりあえるといいですね。(中等部1年学年付き 柴山)