学園ブログ

届けよう服のチカラプロジェクト

9月27日・28日に開催されるなでしこ祭では、今年度も「届けよう服のチカラプロジェクト」を実施します。
このプロジェクトは、家庭で着なくなった子ども服を回収し、世界の難民キャンプなどで過ごす子どもたちに届ける活動です。本校では毎年、この活動に賛同し、学園祭を通じて支援活動を続けています。

現在、生徒たちは学園祭でのプロジェクト実施に向け、できるだけ多くの服を集めることができるように、工夫しながら準備を進めています。

  

着なくなってしまった子ども服などがございましたら、ぜひこの機会にお持ちください。また、今年度は主催団体の協力により、「ユニクロ・GU製品限定」とはなりますが、大人服も受け付けられることとなりました。こちらもあわせて、回収にご協力をお願いいたします。

詳細は以下の通りです。

◍日時: 9月27日(土)・9月28日(日) 学園祭当日の2日間
◍回収場所: 本校舎1階ラウンジ
◍回収可能なもの:
・60㎝~160㎝のもの(子ども服)
・洗濯したもの
・冬服、夏服どちらでも可
・子ども服であればユニクロ、GU製品以外も可
※大人服は、ユニクロ、GU製品のみ受付

◍回収できないもの:
・汚れている服
・下着、靴下、帽子
・アクセサリー
・戦争、紛争を連想させるもの(迷彩、武器、ドクロ、血などの柄)

 

(生徒会担当教員)