学園ブログ

学習体験旅行2025in韓国 3日目

学習体験旅行3日目です。昨日より気温は下がっているのに、寒さに慣れたのでしょうか、昨日よりみんな過ごしやすそうな様子でした。

今日は全員で制服を着て、身支度を整えてバスで仁川Gyeong-Yeon(キョンヨン)中学校へ。韓国の中学校と本校の学校交流です。

オーケストラ部による演奏で歓迎式がスタートしました。学校紹介では互いの言語で学校のいいところを共有し合いました。

文化交流会では、韓国・日本ともにダンスパフォーマンスを披露しました。キョンヨン中学校のダンス部の皆さんによるk-popダンスに、生徒たちは目を輝かせていました。自分たちがソーラン節を披露した際には少し照れ臭かったようですが、精いっぱい元気に踊っていました。 暫しの休憩の後、K-poダンス体験の時間に。この日のためキョンヨン中学校が招いてくださったダンスの先生にしっかりレッスンをしていただきました。全員2名ずつペアを組み、教え合い、助け合いながら1時間半練習を行い、無事に1フレーズを音楽に合わせて踊り切ることができました。

お昼は食堂に移動して、みんなで給食をいただきました。今日のメニューは、きびごはん・韓方サムゲタン・豚カルビの煮つけ・ニンニクの芽のコチュジャン和え・白菜キムチ・しっとりチョコクッキーでした。いつも通りの給食にお邪魔させてくださいとお話ししましたが、現地の生徒いわく「スペシャルメニュー」だということでした。とても美味しい食事に生徒たちも大喜びでした。
 
午後は、キョンヨン中学校のバンド部による演奏を聞いたのち、日本文化体験を実施しました。生徒たちはこの日のために浴衣の着付けを練習したり、けん玉を練習したり、お昼休みのミーティングを重ねてそれぞれに準備をしてきました。キョンヨン中の皆さんの笑顔が見られて、生徒たちもとても嬉しそうでした。
 
 

明日は扶余へ向かいます。

(引率教員一同)