いよいよ待ちに待った体験学習が始まりました。
炊き込みご飯と陶板焼きの美味しいお昼ごはんを信州フルーツランドで食べた後、横手山でリフトとスカイレーターに乗り、2305メートルの山頂から素晴らしい景色を楽しみました。
無事に宿に到着し、宿のご主人の山本さんから「山の話」、夕食後もユネスコスクール講義と盛りだくさんの内容ですが、皆楽しく元気に過ごしています。
ユネスコスクールの講義では、環境学習プログラムの説明と明日の事後学習の説明がありました。人と自然はどうすれば仲良くなれるか、自然を守るために私たちに何ができるか、ということを現地でしっかりと考えてきたいと思います。
中1担任 田邊・柴山
