Diary from Canada ( Day 2 )
- 宿泊行事

カナダ・ホームステイは2日目を終えました。カナダ・ホームステイでは、各家庭のホームステイ・エリアに応じて、日中は2箇所に分かれ、スタディー・センターに通って英会話レッスンを受けます。Abbotsford, Chilliwack, Mission に滞在の生徒(グループAB)は St. John Brebeuf High School がスタディー・センターとなります。Langley, Port Coquitlam, Surrey, Maple Ridgeに滞在の生徒(グループC)は British Columbia Christian Academy がスタディー・センターとなります。それぞれのセンターで高校生や大学生の複数のバディーが付いていてくれるのでとても心強いです。
〈 St.John Brebeuf High School 〉
今日は、バディーと打ち解けられることを目標にしたような自己紹介やゲームのような活動が中心だったようです。休み時間には、一緒に屋外でバレーボールやフリスビーなどを楽しむ姿を見かけました。
〈 British Columbia Christian Academy 〉
今日は、レッスン内でネームプレートや扇子を手作りしました。湿度は低いですが、日中の気温は30℃前後なので扇子はとても役立ちそうです。パック・ランチ(お弁当)はサンドウィッチかヌードルでした。朝から用意してくれたホスト・ファミリーに感謝ですね。
両センターともに、通学にはスクール・バスやホスト・ファミリーの送迎など、車を利用しています。レッスン終了後の夕方4時、笑顔で迎えに来てくれたホスト・ファミリーの方々を見て、皆、笑顔で下校しました。
<本日の’Home Stay Journal’より…>
I’m very tired. But I enjoyed myself today. I ate some potato and cheddar cheese. I think that I could speak English better this evening than last.
(S.K)
We introduced ourselves at the study center in the morning. In the afternoon, we made some presentations and played cards. I was nervous before my presentation.
(A.B)
Today I took the English class. The class was more exciting than I had thought. Our buddies are kind to us. We played many games, and they were fun, too.
(H.S)
(櫻井・加藤)