about St. Mary’s (オーストラリア・ホームステイ6日目)
- 宿泊行事

本日も平常通り授業です。
今日は学校の施設をいくつか紹介します。
まずは体育館。先日全体集会を行った場所です。放課後は大音量の音楽とともにスポーツを楽しむ生徒の姿が見られます。
こちらはグランド。芝生が延々と続いています。
校内の至る所に野生の鳥が歩いており、kookaburra(笑いカワセミ)の笑うような鳴き声に、生徒は驚いていました。
こちらは、調理室・TACK SHOP(食品売り場)・UNIFORM SHOPとベンチがあるスペースです。ランチタイムには大勢の生徒で溢れかえります。
こちらが家庭科の調理室。カフェのような作りで、キッチンとテーブルが向かい合っています。
こちらはTACK SHOP(食品売り場)。サラダやサンドイッチ、バーガー、スウィーツなどに加え、日替わりのメニューも取り揃えています。スタッフのの皆さん、校長先生との1枚。スタッフの皆さんは生徒の保護者の方だそうで、いつも明るく親切に我々を出迎えてくださいます。
こちらはユニフォーム・ショップ。学校の制服を販売しています。
今日も1日が終わり、迎えに来たホスト・ファミリーと家路につきます。
いよいよ明日は遠足。熱帯雨林を散策します。ゆっくり休んで存分に楽しみましょう。
(引率 斉藤・広瀬)