JMMUN ジャパンメトロポリタン模擬国連に参加
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修

2月10日(土)、11日(日)の2日間にかけて洗足学園で行われた模擬国連に中2から高2の生徒たち総勢46名が参加しました。今回の議題は、“Poverty in Developed Nations”、”Combating Bio-terrorism”、Internet Neutrality”、Renewable Energy”でした。
2人組がそれぞれ国を割り当てられ、この日のためにその国の立場や現状、抱えている問題などをリサーチして臨みました。
初めて参加した生徒が多かったのですが、どのぺアも堂々と発表し、英語でのスピーチや意見交換にも積極的に参加していました。今回の参加が次のステップに向けての大きなモチベーションとなっただろうと感じ、これからの生徒たちの成長がまた楽しみです。 (英語科:山本)