-
なでしこ祭の洋菓子 注文しました !!
家庭部 夏の校外活動 NO3. 9月5日 世田谷区立の「玉堤分場」(中途障がい者施設)にラベル図案を持参し、クッキー注文。和紙作り体験もしました。次に同じ建物の「玉堤つどいの家」(肢体不自由者施設)で...
- クラブ・委員会活動
-
パティシェに教えていただいた《フランス菓子》
家庭部 夏の校外活動 NO2. 8月27日 会場「パイ焼き窯」(世田谷区等々力)は家庭部が交流している心の病の方のリハビリ施設。 講師:西鎌倉・フランス菓子店【レ・シュー】オーナー・パティシェ 倉内先...
- クラブ・委員会活動
-
サウジアラビア料理作って食べた! サウジアラビア高校生と交流会!
家庭部 夏の校外活動 NO1. 8月18日 アラブ・イスラーム学院(港区元麻布)の料理講習会と施設見学 『カブサ』バスマティ米に丸鶏・トマト・香辛料多種の炊き込み飯。シェフと記念撮影しました。 来...
- クラブ・委員会活動
-
なないろ通信(16)
今日は、後期始業式です。午後から、暑さに負けず近隣の方々へ、 なでしこ祭パンフレットとチケット、体育祭のプログラムを持って 挨拶にうかがいました。皆さんからの暖かい言葉に励まされ、 地域の方々の協力を...
- なでしこ祭
-
私学体験フォーラム in TOKYO 2016
中学受験を考える小学生と保護者が、私立中高一貫の魅力ある授業や学校生活を一度に体験&体感できる「私学の集い」の場に本校も参加いたします。 本校の「算数」・「理科」・「保健体育」の授業を受けてみませんか...
- 学校行事
-
なないろ通信(15) ~クラブ編・書道部~
今回は、書道部を紹介します。 現在、なでしこ祭で展示する作品を部員みんなで取り組んでいます。 昨年から始めた書道パフォーマンスも猛練習中です。 当日、最高のパフォーマンスをお見せできるように頑張ります...
- なでしこ祭
-
なないろ通信(14)~クラブ編・管弦楽部~
今回は管弦楽部を紹介します。管弦楽部では28日から4日間河口湖近くで合宿を行っています。朝は6時から夜は10時まで1日計約9時間みっちり練習しました。勉強のことは忘れ音楽のことだけを考えて過ごす4日...
- なでしこ祭
-
歴史を学び、未来を考える
中等部3年奈良京都学習体験 旅行第5日目(最終日)。 今日は、京都タクシー研修です。お世話になった三木半旅館をあとにし、西本願寺に行きました。敷地はとても広く、迫力がありました。本殿の柱や床には、ひょ...
- 宿泊行事
-
明日のために京を考える!
中等部3年奈良京都学習体験旅行第4日目。 この旅行も終わりが近づいてきました。 今日は京都自主研修です。各班で考えたコースに沿って、見学・取材・体験等を行いました。 その中から、いくつかの場所を紹介し...
- 宿泊行事
-
京都到着‼️
中等部3年奈良京都学習体験旅行第三日目。 今日はコース別のバス研修です。 『伏見幕末コース』 お世話になった多武峰観光ホテルをあとにし、平等院鳳凰堂に行きました。 10円玉の表に描かれているところとい...
- 宿泊行事