-
東京都私立学校展 進学相談会
8/20(土)・21(日)に東京国際フォーラムで行われます、東京私立学校展進学相談会に本校も参加いたします。 当日はブースで個別相談を行いますので、是非お立ち寄りください。 予約不要、両日ともAM 1...
- 学校行事
-
Now we are in Japan! (中3ホームステイ・カナダ)
いよいよお別れの朝となりました。飛行機の時間に合わせてバスで集合し、みんなで一緒にオタワ空港へ出発します。 生徒はホスト・ファミリーに集合場所まで送ってもらい、ここでお別れをします。出発直前にホスト・...
- 英語を活かすプログラム
-
A Native-Speaker Teacher of Japanese?(8/13追記あり)
いよいよ帰国日です。昨日の夕方からはさよならパーティが開かれました。大盛り上がりだったさよならパーティーの様子の記事…は、また後日!乞うご期待です。昨日の朝のホームフォームでは、“Let’s rem...
- 英語を活かすプログラム
-
Welcome!! Thank You!! See You Again!!
ついこの間始まったばかりだと思っていたホームステイも、気がつけば、今日は、St. Mary’sで過ごす最終日となってしまいました。 初日からホームシックで〝I want to go home...”と...
- 英語を活かすプログラム
-
フェアウェル・パーティー本番編(中3ホームステイ・カナダ)
今日はフェアウェル・パーティーの本番の様子をお知らせします。 フェアウェル・パーティーでは、みんな浴衣に着替えてホスト・ファミリーを出迎えました。スタッフからはスペシャル・...
- 英語を活かすプログラム
-
なないろ通信(10) ~クラブ編・その5~
今回は、バレーボール部を紹介します。 バレー部は、今週の日曜日から4日間で合宿を行いました。 つらく苦しい練習でしたが、今後の夏季大会やなでしこ祭 でのゲームに活かせるような合宿になったと思います。 ...
- なでしこ祭
-
Let’s enjoy the lunchtime! I mean, let’s enjoy Tuck Shop!
プログラムも残すところあと二日となり、Home Stay Journalにも、帰るのがさびしい、という文がよく見られるようになってきました。引率教員として、そう思ってくれていることをとても頼もしく、...
- 英語を活かすプログラム
-
フェアウェル・パーティー準備編(中3ホームステイ・カナダ)
いよいよ、明日がホスト・ファミリーと一緒に過ごす最後の1日となりました。今日はフェアウェル・パーティー(さよならパーティー)を行い、ホスト・ファミリーにこれまでの感謝の気持ちを伝えました。 集合は早朝...
- 英語を活かすプログラム
-
A Page from Home Stay Journal
今日は、生徒たちが毎日記入しているHome Stay Journalをご紹介します。これは、こちらでの生活記録で、その日ごとに、体調や食事、起床時間や就寝時間を記し、翌朝、引率の教員に提出するもので...
- 英語を活かすプログラム
-
オフ・ショット後編(中3ホームステイ・カナダ)
カナダで何度も見かけたこのような本棚。カナダ人はどのように使うでしょうか。張り紙には、「本交換 本を取って、本を置いていってください」とあります。答えは、近隣の人が読み終わった本を交換するための本棚で...
- 英語を活かすプログラム