-
中1体験学習(志賀高原) 最後の夜
今日は待ちに待った飯盒炊爨とマスつかみでした。 おいしいカレーと自分達で捕まえたマスに舌鼓をうちました。 キャンプファイヤーではそれぞれの願い事を書いた短冊を火にくべて、最後の夜を楽しみ...
- 宿泊行事
-
わかった!わかった! 勉強合宿第2日目【高等部1年】
今日は勉強合宿の2日目です。自習時間をどう使うかがこの合宿の課題の1つです。今年は、自習教室を教えあいをしていい部屋と静かに自学に励む部屋に分けました。 写真は、数学の得意なお友達に解法を教わっ...
- 宿泊行事
-
We are teaching Japanese! (オーストラリア2日目)
ホームステイ・オーストラリア2日目です。今日は、日本語の授業に参加し、セント・メアリーズの生徒の日本語の自己紹介を評価しました。その他に、答え合わせをしたり、日本語を教える姿も見られました。日本語を教...
- 英語を活かすプログラム
-
English Camp Started!
Now we are at Radisson Hotel Narita. Students will survive four days only in English. They seemed ...
- 英語を活かすプログラム
-
My New Family in Canada
昨日の夜から、各ホスト・ファミリーのもとでの生活が始まりました。 本日、ホスト・ファミリーのもとを訪れたところ、緊張した表情で生徒が出迎えてくれました。事前に生徒にはホームステイでの心構えとして、「ホ...
- 英語を活かすプログラム
-
中1体験学習(志賀高原) 初のユネスコエコパーク
志賀高原2日目の今日は、池めぐりを行いました。約20名ごとの班に分かれ、それぞれガイドの方から様々な動植物と人間との関わり、そして自然環境の大切さについて教えていただきました。 宿舎に戻ってからは...
- 宿泊行事
-
さぁ、今日から勉強合宿だ!【高等部1年】
本日から4泊5日の日程で、横浜テクノタワーホテル(横浜市金沢区)にて高等部1年生を対象に勉強合宿が始まりました。仲間から刺激を受けながら、学習習慣の確立はもちろん自己の学習方法を身につけていきます。授...
- 宿泊行事
-
EnglishCampはじまりました
今日から3泊4日千葉(成田)で、中等部3年生のEnglishCampがあります。これは、国内にいながら、海外にいるような英語漬けの環境に身をおける本校オリジナルの宿泊型英語研修プログラムです。生徒8ー...
- 英語を活かすプログラム
-
Nice to meet you!(オーストラリア1日目)
オーストラリア・ホームステイ1日目です。ケアンズの空港を出てから日本語禁止となりました。初めは日本語がつい出てしまうような状態でしたが、サン・パシッフィックの代表の笠原さんから、英語を話せるようになる...
- 英語を活かすプログラム
-
中1体験学習(志賀高原) スタート
今日から中1の体験学習がスタートしました。天候にも恵まれ、横手山のリフトからはきれいな山の景色をのぞむことができました。 また今年から新たに「志賀高原ユネスコエコパーク環境学習プログラム」を実施...
- 宿泊行事