-
図書館で旅する 九州
図書館前のガラス展示では、今「本でふりかえろう。九州」コーナーを開催中です。 先月、学習体験旅行で九州を訪れた高等部2年生だけでなく、これから行くみなさんにもぜひ見てもらいたい内容です。行ったからこ...
- 学校行事
-
球技会へ向けて 【体育の授業】
5月1日の球技会へ向けて、各クラスで練習が始まりました。中等部はバスケットボール、高等部はバスケットボールとバレーボールで対戦をします。写真は本日の1限目の様子です。今年度の授業が始まってから、今日...
- 授業・HR
-
生徒総会準備
今日の活動は、今月末の生徒総会で行うディスカッション準備です。昨年から始まった生徒総会でのディスカッションは、全校生徒を巻き込んで行います。 今年は、生徒からの意見を集める「投書箱」のあり方について...
- クラブ・委員会活動
-
クラブ見学
現在、中等部1年生は、クラブの見学期間です。プラザには、各部が作成したポスター・案内が掲示されています。これから興味のある部に仮入部し、雰囲気をつかんでいきます。学園生活がますます楽しくなることでし...
- クラブ・委員会活動
-
4月11日家庭部校外活動 キワニス・ユースフォーラム交流会
東京キワニスクラブに表彰されたボランティア団体の交流会。大学生団体が多い中、最年少の中高生団体として参加しました。写真はクラブ紹介をしているところでキワニスドールを持ち、クラブで作った法被を着用して...
- クラブ・委員会活動
-
健康診断
本日、全校生徒及び教職員の健康診断が行われました。 健康診断は年に一度、身体の発達や発育、健康状態を知る大切な保健行事です。有意義な学校生活を送るために、健康は欠かすことのできないものです。 これを機...
- 学校行事
-
クラブ紹介
本日、生徒会は中等部1年生へのクラブ紹介を行いました。本校は運動部・文化部あわせて26の団体があり、日々大会や展示などそれぞれの目的に向けて活動しています。 これから色々な部活を見学し、自分が入りたい...
- クラブ・委員会活動
-
高等部入学式
今日の午後は高等部入学式でした。 新入生のみなさん、高等部へのご入学、おめでとうございます。 登校後の新クラス発表では歓声とも悲鳴ともつかぬ声が飛び交っていましたが、式には緊張感を持ってのぞみ、また教...
- 学校行事
-
中等部入学式
平成27年度中等部入学式が行われました。206名の新入生が学園の生徒となりました。写真は、入学許可の様子です。担任に呼名されて、大きな声で返事をし起立をしました。曇天も吹き飛ばすような明るい返事に、...
- 学校行事
-
入学式の朝
本日は、中等部・高等部の入学式です。午前は、中等部の入学式があり、朝早くから記念撮影のため列ができていました。ちょうど雨もやんでいて、桜の前でにっこり笑顔をつくる新入生が印象的でした。(記録 野村)
- キャリアデザイン