-
ソフトテニス部 世田谷区春期大会初優勝
総勢48組がエントリーした大会で、本校の高校2年生のペアーが優勝しました。1日で7試合をするというスケジュールのなか、集中力を切らすことなくプレーをすることができました。他にも三位入賞ペアーやリーグ抜...
- クラブ・委員会活動
-
新入生を待っています
春休みもあとわずか。学校では新入生を向かえる在校生が、クラブ紹介の準備の真っ最中です。学校前の広場の桜も少し咲いたくらいです。4月5日の入学式には綺麗に咲いていることでしょう。 (入試広報室 細野)
- クラブ・委員会活動
-
USA Nationals2017 第3位!
私たち中3バトン部は、3月27日に幕張メッセで開催されたUSA Nationals2017に出場しました。そして、中学校編成Song/Pom部門Smallで3位を頂くことができました。 一人ひとり頑...
- クラブ・委員会活動
-
お姉さんと走ったり跳んだり。
2月26日(日)、本校グランドで陸上競技教室をおこないました。陸上競技部員の生徒が中心となって、定員の30名を大きく超える40名以上の小学生の参加者と一緒に走ったり、走幅跳びや走高跳びの練習をしました...
- クラブ・委員会活動
-
バトン部 全国選手権大会出場決定!
昨日、埼玉で行われたUSA Regionals2017は、私たちSpirits2018にとって初の大会でした。 今回大会に出る立場になり、学校を背負って出場することの大変さを学びました。冬休み前か...
- クラブ・委員会活動
-
家庭部がボランティア活動
2月11日(土)に、家庭部は、世田谷区立岡本福祉作業ホーム・玉堤分場(中途障がい者施設)の小学生向けイベント「地域と共に」に参加しました。生徒の10名は、6つのコーナーでスタッフとして働きました。お...
- クラブ・委員会活動
-
ダンス部:児童館で交流!
1月20日(金)放課後、学校前の田園調布二丁目児童館でダンスの交流会を行いました。中3・高1のダンス部員が3つのミニ作品をご披露し、その後は児童のみなさんと「恋ダンス」を踊りました。踊りを知っている人...
- クラブ・委員会活動
-
東京都城南テニス大会 3位入賞
昨年末に行われました第39回東京都城南テニス大会(団体戦)で第3位に入賞することができました。 18日は3Rを勝ち上がり、ベスト4に進出し、23日の第1シードの東京高校との準決勝では惜しくも1-2で敗...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部 新年初打ち
本日から部活もスタートしました。2017年も新たな気持ちで、練習に励んでいきます。 写真は昨年末に行われた世田谷区秋季大会(団体)で、3位入賞したときのものです。 (ソフトテニス部顧問 細野智之)
- クラブ・委員会活動
-
家庭部「ボッチャ大会」優勝!?
12月10日(土)玉堤つどいの家(世田谷区立の肢体不自由者施設)クリスマス会に家庭部が参加しました。そこで、ボッチャ(パラリンピック正式種目)の試合をしました。われら家庭部のボランティアオールスター...
- クラブ・委員会活動