-
バドミントン部世田谷区民大会準優勝!
第100回世田谷区民大会(高校生の部)が11月20日(日)に世田谷区総合運動場体育館で開催されました。高1、高2の12ペアが参加し、高2ペアが見事準優勝を勝ち取りました。ベスト8にも3ペアが入り、...
- クラブ・委員会活動
-
剣道部高1団体優勝!!
11月20日に國士舘高校で行われた第6支部剣道大会の団体戦(3人制)で、本校の高1チームが優勝しました。 全ての試合が接戦でしたが、日頃の稽古の成果を十二分に発揮し、集中力を切らさず、粘り強く戦うこ...
- クラブ・委員会活動
-
スポーツの秋、マラソンの秋
11月13日(日)、毎年世田谷区で行われる246ハーフマラソンに給水所の補助役員として本校陸上競技部員を中心として有志約25名が参加しました。陸上競技部にとっては、普段参加している大会でお世話になっ...
- クラブ・委員会活動
-
祝!東京都選抜高校テニス大会初進出!
テニス部が9月からの個人戦の結果により、初めて東京都選抜高校テニス大会に進出することになりました。個人戦でシングルスでベスト16に進出した成果です。選抜大会は11月3日に有明テニスの森で行われます。 ...
- クラブ・委員会活動
-
「第7回服育ポスター標語募集」で表彰されました
服育net研究所による「第7回服育ポスター標語募集」において、本校生徒の標語が佳作に選ばれました。今回のテーマは「スクールユニフォーム」、応募総数は約2300通でした。 「制服は 青春つめこむ 記憶箱...
- クラブ・委員会活動
-
祝!!都大会進出!!
昨日、行われました全国選抜都予選兼新人大会の支部大会において、ソフトボール部(高等部)は、多数の保護者、OG、後輩、友人達の応援の中、2戦連勝で勝ち進み、見事、都大会への進出が決定致しました。ご声援...
- クラブ・委員会活動
-
ライブ選考会出場
We are Sneaker Ages 関東大会 1次予選を突破し、代官山音楽院で開催された2次予選に出場してきました。審査員がじっと見つめる厳粛な雰囲気に、メンバーのみならず応援の生徒たちも手に汗握...
- クラブ・委員会活動
-
なでしこ祭の洋菓子 注文しました !!
家庭部 夏の校外活動 NO3. 9月5日 世田谷区立の「玉堤分場」(中途障がい者施設)にラベル図案を持参し、クッキー注文。和紙作り体験もしました。次に同じ建物の「玉堤つどいの家」(肢体不自由者施設)で...
- クラブ・委員会活動
-
パティシェに教えていただいた《フランス菓子》
家庭部 夏の校外活動 NO2. 8月27日 会場「パイ焼き窯」(世田谷区等々力)は家庭部が交流している心の病の方のリハビリ施設。 講師:西鎌倉・フランス菓子店【レ・シュー】オーナー・パティシェ 倉内先...
- クラブ・委員会活動
-
サウジアラビア料理作って食べた! サウジアラビア高校生と交流会!
家庭部 夏の校外活動 NO1. 8月18日 アラブ・イスラーム学院(港区元麻布)の料理講習会と施設見学 『カブサ』バスマティ米に丸鶏・トマト・香辛料多種の炊き込み飯。シェフと記念撮影しました。 来...
- クラブ・委員会活動