-
中等部1年体験学習学習(八ヶ岳)第三日目目
体験学習3日目!クラスの絆がさらに深まった一日 今日は体験学習の最終日です。 朝礼では今日の目標を確認し、最終日のプログラムを楽しみ、そして思いを言葉にしていこうと言う話がありました。 今日の最初のプ...
- 宿泊行事
-
中等部1年体験学習(八ヶ岳)第二日目
体験学習2日目、天気にも恵まれすがすがしい朝を迎えました。 今日は、『冒険』をテーマに、できるか分からないことにあえて挑戦しようと様々なPAプログラムを行いました。 「PAJ日野春ホームコース」では、...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中1体験学習(八ヶ岳)第一日目
今日から中等部一年生の体験学習が始まりました。バスで学校を出発し、お昼ごろ長野県にある板橋区立八ヶ岳荘に到着しました。 この行事は、「集団生活を通して自分のことやクラスメイトのことをよく知る」「自然で...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
海外探究プログラム(inバリ島)DAY3
-DAY3- Today was a day in which each of ”water”,”agriculture”,and”waste”teams developed hypotheses a...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
スキー教室 4日目(菅平高原)
いよいよ本日が最終日です。菅平は今日も快晴。今年度のスキー教室は、全行程を通して天気に恵まれました。 本日は多くの生徒が検定試験に臨みました。昨日までの練習や、ミーティングで確認した動きを思い出しなが...
- 宿泊行事
- 行事報告
-
スキー教室 3日目(菅平高原)
朝から快晴で午前中は涼しい風が吹く気持ちのよい一日のスタートとなりました。本日も午前・午後3時間弱の練習に臨みます。 午前中は、昨日までのゲレンデとは異なり、裏太郎ゲレンデという急なカーブや角度の大き...
- 宿泊行事
-
スキー教室 2日目(菅平高原)
スキー合宿の2日目は朝から気温も高く、一日中快晴で気持ちの良い天気となりました。朝礼の体操で念入りに身体を動かす生徒たち。本日は午前・午後の部と、各班ごとに本格的な練習が続きます。 昼には、半袖でも過...
- 宿泊行事
-
スキー教室 1日目(菅平高原)
今年もまた、スキー教室の季節となりました。天候に恵まれた菅平高原では、青空のもと、一面の雪が待っていてくれました。気温はやや高めで、動いていると汗ばむほどです。 初日となる本日は、レベル別班に分かれて...
- 宿泊行事
- 学園生活
-
インドネシア・バリ渡航前、最後の事前学習
高1探究宿泊研修inバリの、渡航前最後の事前学習会を行いました。 現地での活動にはチームワークが欠かせません。そのために今日はまず、一緒に参加する生徒どうしでお互いの共通点や自分の名前の由来を語り合う...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
-
海外探究プログラムinバリ島 事前学習Day2
高等部一年生対象の海外探究プログラムinバリ島(希望制)を、春休みの3月に実施します。 これは、探究の時間に行っている「BOTTO」プロジェクトの一環として行っているもので、インドネシア(バリ島)で環...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修